2010年08月26日
新作8種類
竹墨

オリーブオイル・米油・パーム油
パーム核・キャスター
NaOH・竹炭
緑茶と竹墨

オリーブオイル・米油・パーム油
パーム核・キャスター NaOH・竹炭
香:ローズウッド・スィートオレンジ
ゼラニウム
お月見
オリーブオイル・紅花油・パーム油
ココナツ油・キャスター
NaOH・タマゴコンフェ
椿はちみつ

椿油・スィートナッツ・パーム油
パーム核・キャスター
NaOH・ハチミツ・シアバター・ホホバ油
ローズクレイ(ラード)

オリーブオイル・ラード
ココナツオイル・パーム油
NaOH・ローズクレイ・WMB
香:ローズウッド・パルマローザ・ローズビクトリア
キャスティール(オリーブオイル100%)

オリーブ油
NaOH・卵黄
竹炭・マルセイユコンフェ
日本酒と柚子

オリーブオイル・ココナツオイル
パーム油・キャスター
NaOH・日本酒・柚子ハーブ
たまご

オリーブ油・スィートアーモンド・ホホバ油
ココナツ油・パーム油・キャスター
NaOH・卵黄
香:ローズウッド・パルマローザ・エタニティ
★ ご意見、ご要望はオーナーメッセージでお願いします。
★ 使用感レポート大歓迎です。

オリーブオイル・米油・パーム油
パーム核・キャスター
NaOH・竹炭
緑茶と竹墨

オリーブオイル・米油・パーム油
パーム核・キャスター NaOH・竹炭
香:ローズウッド・スィートオレンジ
ゼラニウム
お月見

オリーブオイル・紅花油・パーム油
ココナツ油・キャスター
NaOH・タマゴコンフェ
椿はちみつ

椿油・スィートナッツ・パーム油
パーム核・キャスター
NaOH・ハチミツ・シアバター・ホホバ油
ローズクレイ(ラード)
オリーブオイル・ラード
ココナツオイル・パーム油
NaOH・ローズクレイ・WMB
香:ローズウッド・パルマローザ・ローズビクトリア
キャスティール(オリーブオイル100%)

オリーブ油
NaOH・卵黄
竹炭・マルセイユコンフェ
日本酒と柚子

オリーブオイル・ココナツオイル
パーム油・キャスター
NaOH・日本酒・柚子ハーブ
たまご

オリーブ油・スィートアーモンド・ホホバ油
ココナツ油・パーム油・キャスター
NaOH・卵黄
香:ローズウッド・パルマローザ・エタニティ
★ ご意見、ご要望はオーナーメッセージでお願いします。
★ 使用感レポート大歓迎です。
タグ :新作石鹸
2010年03月24日
#23 アロエ石けん

湿疹、荒れ肌、スキンケアに。
oil)オリーブオイル パーム油 ココナツ油
他)NaOH アロエ水
EO)シダーウッド ティートゥリー ローズマリー
アロエの皮も果肉もミキサーにかけてその上澄み水を
水分の一部として利用
コンフェに透明石けんと最高石けんを使用
さて、ピンク色になるハズだった色は~
薄ベージュに。
次回への課題だわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
使い心地はもっこリと細かい泡立ちが
ねっとりとまとわりつく感じ。
ともかく初めて経験する泡立ちです。
もう、病み付きになりそう(笑)
2010年03月14日
レッドマルセイユ
レッドマルセイユ

オリーブ
レッドパーム
ココナッツ
NaOH
精制水
EO:パチュリ、ゼラニウム
マルセイユ石けんとはオリーブオイルを72%配合した
石鹸のことをいいます
オリーブオイルには保湿成分が含まれており
それが72%も入っているのですから
しっとりとやさしい石鹸です。
レッドパーム油にはカロチンやビタミンEが豊富に含まれており
傷や荒れ肌の修復を助けるという効能があります。

オリーブ
レッドパーム
ココナッツ
NaOH
精制水
EO:パチュリ、ゼラニウム
マルセイユ石けんとはオリーブオイルを72%配合した
石鹸のことをいいます
オリーブオイルには保湿成分が含まれており
それが72%も入っているのですから
しっとりとやさしい石鹸です。
レッドパーム油にはカロチンやビタミンEが豊富に含まれており
傷や荒れ肌の修復を助けるという効能があります。
2010年03月06日
#21 ラベンダー石けん (motyママ)
ラベンダー石けん

オリーブオイル(ラベンダーinf)
パーム油 パームカーネル
ヘーゼルナッツ キャスター NaOH
生クリーム ホホバオイル
ラベンダーをオリーブオイルに2ヶ月間漬け込みました
だから香りがいい~♪♪
泡立てたらふわ~って香ってくるから
つい鼻を近づけたら鼻に泡が入っちゃった(笑)
今回はグラデーションも上手くいったかな( ´艸`)
生クリーム配合で滑らかな泡立ちも

オリーブオイル(ラベンダーinf)
パーム油 パームカーネル
ヘーゼルナッツ キャスター NaOH
生クリーム ホホバオイル
ラベンダーをオリーブオイルに2ヶ月間漬け込みました
だから香りがいい~♪♪
泡立てたらふわ~って香ってくるから
つい鼻を近づけたら鼻に泡が入っちゃった(笑)
今回はグラデーションも上手くいったかな( ´艸`)
生クリーム配合で滑らかな泡立ちも

2010年03月01日
ホホバ石けん
ホホバオイル石けん

オリーブオイル ココナッツ
パーム キャスター ホホバオイル
NaOH 精制水
EO:パチュリ、ラベンダー
石鹸でシャンプーをするとどうしてもアルカリ性に傾くので
泡を流し終わると軋みが気になります。
この石鹸はシャンプーに最適でした。
泡立ちも申し分なく、キシみも少ない
香りも重厚で(決してしつこくない)
一日の疲れがスーと抜けてとても癒されます。
きしんだ髪にはリン酢もしくはクエン酸リンスで
石けんのアルカリ性で開いていたキューティクルを、
きゅっと閉じてサラサラにしましょう( ´艸`)

オリーブオイル ココナッツ
パーム キャスター ホホバオイル
NaOH 精制水
EO:パチュリ、ラベンダー
石鹸でシャンプーをするとどうしてもアルカリ性に傾くので
泡を流し終わると軋みが気になります。
この石鹸はシャンプーに最適でした。
泡立ちも申し分なく、キシみも少ない
香りも重厚で(決してしつこくない)
一日の疲れがスーと抜けてとても癒されます。
きしんだ髪にはリン酢もしくはクエン酸リンスで
石けんのアルカリ性で開いていたキューティクルを、
きゅっと閉じてサラサラにしましょう( ´艸`)
2010年02月25日
#19 ぬか棒
ぬか棒 (糠90%)

米油 パーム油 ココナツ キャスター
NaOH アルカリ水 米ぬか
米ぬかをた~っぷり入れ込んで作った石鹸。
石鹸というよりはスクラブ効果を狙った石鹸。
泡立ちはなし。それでも石けん成分が入っているので
お肌の上をスル~って滑って使いやすい。
翌日のお肌のスベスベにビックリ。
溶け崩れやすいので使用後は良く乾燥する場所に
置いた方がよいです。
★空さんからのレポートが届きました★
>スクラブ石けんです♪
香りが物凄く好みですぅ(はぁと)まずここでうっとり
肌に直接つけて擦ると、程よいザラザラ感と滑るような感じが気持ちいい(うっとり)
ついつい夢中になってしまいます!
半分に折って手のひらの窪みにすっぽりおさめて、ひじやひざを重点的にゴシゴシ♪
お湯で流すとあら不思議!
スベスベお肌が現れました♪♪♪
お風呂から上がってしばらくしてもさっぱりしっとりしてますよん
なんだか産毛も少なくなったような気がします(気のせい?)
時間がゆっくり取れるお休みの日などのボディケアに使っていきたいと思います
空さん ありがとうございます。

米油 パーム油 ココナツ キャスター
NaOH アルカリ水 米ぬか
米ぬかをた~っぷり入れ込んで作った石鹸。
石鹸というよりはスクラブ効果を狙った石鹸。
泡立ちはなし。それでも石けん成分が入っているので
お肌の上をスル~って滑って使いやすい。
翌日のお肌のスベスベにビックリ。
溶け崩れやすいので使用後は良く乾燥する場所に
置いた方がよいです。
★空さんからのレポートが届きました★
>スクラブ石けんです♪
香りが物凄く好みですぅ(はぁと)まずここでうっとり
肌に直接つけて擦ると、程よいザラザラ感と滑るような感じが気持ちいい(うっとり)
ついつい夢中になってしまいます!
半分に折って手のひらの窪みにすっぽりおさめて、ひじやひざを重点的にゴシゴシ♪
お湯で流すとあら不思議!
スベスベお肌が現れました♪♪♪
お風呂から上がってしばらくしてもさっぱりしっとりしてますよん
なんだか産毛も少なくなったような気がします(気のせい?)
時間がゆっくり取れるお休みの日などのボディケアに使っていきたいと思います
空さん ありがとうございます。
2010年02月24日
オリーブ石けん(マダム J )
オリーブ100%
オリーブオイル100%
苛性ソーダ
精制水
OP:ココア
EO:サンダルウッド、ローズ
オリーブオイル100%となんとも贅沢な石鹸
泡立ちも柔らかくて気持ちがいい。
難点は柔らかくて溶け崩れしやすいとこ。
使用後はお風呂場から出して置くと長持ちします。

オリーブオイル100%
苛性ソーダ
精制水
OP:ココア
EO:サンダルウッド、ローズ
オリーブオイル100%となんとも贅沢な石鹸
泡立ちも柔らかくて気持ちがいい。
難点は柔らかくて溶け崩れしやすいとこ。
使用後はお風呂場から出して置くと長持ちします。